松島恵きもの教室

~きものカルチャー研究所福井南教室~


コース案内

◆ ひとりで着られるコース(初等科) 概要 ◆

きものカルチャー研究所の初等科カリキュラムに沿った1回2時間・全16回が基本となるコースで、 どなたでも受講できます。
着物を着るための基本的な着物知識をわかりやすくお稽古して参りますので、初めて着物を勉強される方はもちろん、 すぐに着物が着られるようになりたい方や着物のプロになりたい方・再学習する方にも最適なコースです。
半衿のつけ方や着物のたたみ方から始め、浴衣から訪問着・留袖の二重太鼓まで着られるようになります。
なお修了試験(筆記試験と実技試験があります)に合格された方には、 きものカルチャー研究所より修了証が発行されます。

当教室へご入学の方へお守り頂きたい『受講規約』に関しては、 こちら をご覧下さい。

料金についてはこちら →  料金説明のページへ
入学ご希望の場合はこちらからお問い合わせください →  お問い合わせのページへ

◆ ひとりで着られるコース(初等科) お稽古に使うもの ◆

 肌着と裾よけ(もしくは、きものスリップ)
 足袋
 補正用タオル(薄手のもの)

 長襦袢
 半衿
 襟芯

 きもの(おしゃれ着)
 きもの(留袖)
 浴衣

 名古屋帯
 袋帯
 半幅帯
 帯揚げ・帯締め
 帯板
 帯枕

 腰ひも5~6本
 伊達締め2本

 和装ブラジャー(あれば便利です)
 衣紋抜き(あれば便利です)
 コーリンベルト(あれば便利です)
 着物クリップ(あれば便利です)


ご希望の方には、きものや帯は無料でお貸し致します。
けれど長襦袢や下着・足袋など、肌に触れるものは衛生上の観点から自分の物をご使用くださいませ。

◆ ひとりで着られるコース(初等科) 最初のお稽古に必要なもの ◆

 筆記用具
 長襦袢
 半衿
 タオル(2~3枚)
 裁縫道具(縫い針1本、マチ針10本、はさみ、白糸)
 初回費用:13,500円

お持ちの着付小物がございましたら、そちらもお持ちください。
お稽古に使う物、または足りないものなどご案内致します。
ご希望なら必要な物を当教室でも購入頂けます。
ご相談下さいませ。

◆ ひとに着せるコース(中等科) 概要 ◆

きものカルチャー研究所の中等科カリキュラムに沿った1回2時間・全28回が基本となるコースで、 ひとりで着られるコースを修了された方、または中等科への編入学試験に合格された方が受講できます。
着物の着せ方と専門的な着物知識を学び、魅力的な着付講師を養成する資格取得の為のコースです。
多様な技術を習得しながら、着物や帯の専門知識を深め、自分以外の人にも美しく着付けができるようになります。
前期試験・中間試験・修了試験(全て筆記試験と実技試験があります)の全てに合格された方は、 きものカルチャー研究所より「きものコンサルタントおよび着付師1級」に認定され、 一級認定証書と認定盾が授与されます。

料金についてはこちら →  料金説明のページへ

inserted by FC2 system